池尻保育園のご紹介

お知らせ
令和3年度苦情解決結果を各種書類ダウンロードに掲載しています。
園長より挨拶
クジラドームが目印の当園は昭和56年の開園以来、地域に親しまれる保育園として、また、子育て支援センター「わんぱくプラザ」は地域の拠点として、親子の集いの場になっております。当園では、子供達に人気のイルカの滑り台をはじめ子供達が楽しめるような年間行事予定を作り、味覚狩りやクッキングなどの体験を通して、食への興味を持ってもらえクッキングなどの体験を通して、食への興味を持ってもらえるような、様々な取り組みを盛り込んでおります。日々の楽るような、様々な取り組みを盛り込んでおります。日々の楽しさを共有することで、人としての共感性を育んでいます。
園長 為末 初実

施設概要
- 施設名称
- 社会福祉法人 光久福祉会 池尻保育園
- 住所
- 〒589-0007 大阪狭山市池尻中1丁目12-8
- 連絡先
- TEL.072-367-2020 FAX.072-367-2021
- 園長
- 為末 初実
- 沿革
- 昭和56年4月1日 開園
- 開園時間
- (月~金)7時~18時(延長保育)18~20時
(土)7時15分~18時15分(延長保育なし) - 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月~就学前の乳幼児
- 定員
- 120名
- 保育サービス
- 一時保育・障がい児保育・産休明け保育・延長保育・
地域子育て支援センター(わんぱくプラザ)
各種書類ダウンロード
※詳しくはお問い合わせください。
-
一時保育について
-
延長保育について
-
くすりについて
-
アレルギー対応
-
苦情解決結果報告